ブログ
『魅せる』ということ ハーバルリンパドレナージュ/美容矯正エステ~大阪福島区フルール 2016/06/13
こんばんは。
皆様はお出かけの際、
階段を下りるとき、どんな風に下りられますか??
実は、階段を下りるときは
上がるときよりも気をつけなければ
エレガントには見えません。。
え?階段なんて、普通に下りればいいのでは。。
そう思われた方は要注意です。
ヒールを履いているときは更にお気をつけくださいませ。
ヒールが高いから下を向きながらぽてぽてと
下りるのもNGです。
女優さんやモデルさんが階段から降りるシーンを
想像してください。
彼女たちは微笑みながら優雅に階段を階段と思わせないくらい
真っ直ぐ向いて綺麗に、しかも足のつま先まで魅せるように
下りてこられます。
それは、体の芯がしっかりしているから。
そして、微笑みながらも彼女たちは
全神経を集中させ意識しているのです。
美しく『魅せる』事に集中しているのです。
ですから、胸を張って、堂々と
優雅な造作になるのです。
階段を下りるときは
足よりも体幹、そして腹筋と背筋をバランスよく使うことが
大切です。
足に集中しがちですがこれらのバランスを意識すると
自然と足は美しく歩くことが出来ます。
宜しくないのは意識せずにヒールの音を立てながら
ゴツゴツと下りるのはあまりエレガントとはいえません。